人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『序の舞 下』(宮尾登美子著、朝日新聞社)

『序の舞 下』(宮尾登美子著、朝日新聞社)_c0077412_1415785.jpg下巻の章立ては「男児誕生」「四十の恋」「ぬかるみ」「橘花の綬」となっている。
「男児誕生」で語られるのは、師である松渓と男女の仲が復活してできた子どもを、今回は堂々と産み、育てることにするいきさつである。母・勢以の強さと愛が津也を支え、家族全体を支える。このとき生まれた子供は後々、津也と同じく日本画の道に進むことになる。
「四十の恋」では、津也(島村松翠)の前に若き崇拝者として村上圭三が現れる。上巻で重要な役割を果たした誠実な崇拝者・村上徳二の弟である。崇拝者からいつしか恋人に移行した圭三は、しかし「ぬかるみ」で、手酷く松翠を裏切ることになる。混乱と無気力の長い休眠状態に陥った松翠だったが、歳月とともに過去の汚れや傷は流れ去り、画業に専念する日々のなかで、松翠は栄光と平安のうちに生涯を終える。
時代の動きや、画壇の出来事、業績などについては詳細に語ることなく、上村松翠(1875~1949)の生涯を、あくまでも一人の女性の精神生活と身の回りの出来事に絞って描いた作品であり、激しく、重苦しい場面もあるけれども、読後感は爽やかである。(2007.9.22記)

☆実は、読み始めは「京ことば」になじめなくて難儀しました。50ページほど読み進んだところで「京ことば」にもひっかからなくなり、あとはかる~く読めました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by nishinayuu | 2007-11-29 08:52 | 読書ノート | Trackback | Comments(0)

読書と韓国語学習の備忘録です。


by nishinayuu