「夢みるカサビアンカ」
2011年 04月 02日

なお、日本語訳は5、7調に整えることに主眼をおいているため、メロディーに合わせて歌えるようにはなっていません。
꿈꾸는 카사비앙카 바다와 맞닿은 그곳에
붉은빛에 부겐빌레아 그대를 기다리네
잊지못할 그이름 그댈찾아 길을 나서면
와인빛에 그날의 바다 나처럼 울고있네
석양은 물드는데 그댄 어디쯤 있나
늦은아침이오면 그대 내일은 오시려나
추억의 카사비앙카 눈물의 언덕이되어
그리움을 간직한채로 아련한 꿈을꾸네
석양은 물드는데 그댄 어디쯤 있나
늦은아침이오면 그대 내일은 오시려나
꿈꾸는 카사비앙카 바다와 맞닿은 그곳에
붉은빛에 부겐빌레아 그대를 기다리네
오늘도 기다리네...
夢みるカサビアンカ 海と触れ合うあの場所で
赤いブーゲンビレア あなたを待ってる
恋しくて恋しくて たまらず外に出てみれば
ワイン色したあの日の海も 一緒になって泣いている
赤く染まったあの空の どこにあなたはいるのだろうか
遅い朝(あした)が訪れるとき きっとあなたは戻ってくるわ
恋しいカサビアンカ 涙の丘となって
あなたを思いながら おぼろな夢を見続ける
赤く染まったあの空の どこにあなたはいるのだろうか
遅い朝が訪れるとき きっとあなたは戻ってくるわ
夢みるカサビアンカ 海と触れ合うあの場所で
赤いブーゲンビレア あなたを待ってる
今日も待ってる
CasaBianca Don Backy
C'è una casa bianca che
più mai più io scorderò
mi rimane dentro il cuor
con la mia gioventù.
era tanto tempo fa
ero bimba e di dolore
io piangevo nel mio cuor
non volevo entrare la.
Tutti i bimbi come te
hanno qualche cosa che
di terror li fa tremar
e non sanno che cos'è.
Quella casa bianca che
non vorrebbero lasciare
è la loro gioventù
che mai più ritornerà.
Tutti i bimbi come te
hanno qualche cosa che
di terror li fa tremar
e non sanno che cos'è.
Quella casa bianca che
più mai più io scorderò
mi rimane dentro il cuor
con la mia gioventù
che mai più ritornerà.
「Casa Bianca」が韓国ドラマのOSTに用いられているとは知りませんでしたが、1970年頃ヴィッキーが歌っていたのを懐かしく思い出しました。
YouTubeを探したら見つかりましたが →
http://www.youtube.com/watch?v=KUxm-NZq3Co
「夢のカーザ・ビアンカ 白いお家(うち)は」で始まる日本語versionはどうもないようです。
http://www.youtube.com/watch?v=7t2pnuBuRx4&feature=related
また韓国ではパティ・キムも・・・。
全然別件ですが、「꺼삐딴 리」の記事も興味深く読みました。いかにも50年前の時代を感じさせる小説のようです。キャプテンの表記は今は캡틴ですね。今の韓国の人は꺼삐딴を見てすぐ意味がわかるのでしょうか?
麻丘めぐみの「カサビアンカ」は私もYouTubeで聞きましたが、ドラマのOSTに比べると情感がイマイチだと感じました。
「꺼삐딴」はロシア人が発した言葉なのでこういう表記になっているわけです。英語のキャプテンではなく、ロシア語のカピタンですね。したがって韓国人にもすぐにはわからないと思います。